7月にInternational Weekを開催しました

7月12日(月)~16日(金)に「International Week」を開催しました。

 

7月12日(月)留学生ワークショップ

(クリックして他の写真を見る)

佐賀大学留学生Erjon Krasniqiさん(コソボ出身)、Tuhin Atiqur Rahmanさん(バングラデシュ出身)にそれぞれの母国の紹介をして頂きました。二国の歴史や文化、食べ物などを紹介があり、参加者はとても興味深く聞いていました。また、アルバニア語、ベンガル語のミニレッスンもあり普段聞きなれない言葉でしたが参加者は一生懸命リピートをしていました。

 

7月13日(火)ムービーナイト

映画「グリーンブック」を鑑賞しました。コメディー映画でありながら、人種差別問題も描かれている本作を鑑賞し、その後参加者同士で意見や感想を交換しました。「難しい問題であり、普段なかなか考えたり、話し合うこともないのでよい機会だった。」と参加者はコメントしていました。

 

7月14日(水)さがん国際フォーラム

Amazon Web Service Japan株式会社の飯田 哲夫氏を講師として招き開催された本フォーラムでは「もう何にも頼れない GAFA時代のキャリア形成」というタイトルの下、飯田氏による講演が行われました。佐賀大学生だけでなく一般市民の視聴も多く約90名の方にご視聴頂きました。

 

7月15日(木)交換留学成果報告会

(クリックして他の写真を見る)

毎年実施されている交換留学成果報告会は、本年度はオンラインでの配信となりました。一昨年度派遣された学生による報告会で発表者はそれぞれの留学までの流れや現地で経験したことを発表しました。発表後には座談会が行われ、寄せられた質問に答える形で、経験談を語り多いに盛り上がりました。新型コロナの影響で留学を目指す学生にはもどかしい日々が続いていますが、今回の報告会が彼らにとってもモチベーションになることを願います。

 

7月16日(金)スカベンジャーハント

(クリックして他の写真を見る)

International Week最終日には「スカベンジャーハント」というイベントを行いました。佐賀大学本庄キャンパス屋外を舞台に散りばめられたクイズに回答しながらゴールを目指すイベントです。いつも室内やオンラインで行っているイベントとは違い、留学生と日本人学生が協力しながらキャンパス内を探索する姿は新鮮で、体を動かしながら国際交流を楽しんでいる様子が伺えました。