【参加者募集】国際的に活躍する先輩から学ぶ講演会:国連ハビタットの先輩から学ぶ~国連ハビタットの活動と国際問題に立ち向かうための語学力~
第2回 「国際的に活躍する先輩から学ぶ講演会:国連ハビタットの先輩から学ぶ~国連ハビタットの活動と国際問題に立ち向かうための語学力~」を開催します。
日時:2024年12月4日(水)16:30~18:00
会場:教養2号館2104教室
講師:国連ハビタット福岡本部 調整官 平山 拓也 氏
参加登録:https://forms.office.com/r/2ensLP0UWn *当日参加も可能
講演内容:佐賀大学から一番近い「国連」である国連ハビタット福岡本部から平山 拓也調整官をお招きし国連ハビタットがどのような活動をしているのかをご紹介いただきます。また、平山氏のご経験を基に国際・異文化交流やコミュニケーションや国際的な課題解決に取り組むための語学についてお話いただきます。
「国際的に活躍する先輩から学ぶ講演会」とは・・・国際的な活動経験を持つ方を講師としてお招きし、これまでの経験とキャリア、異文化や語学についてお話していただく講演会です。講師(人生の先輩)も昔はあなたと同じ学生でした。学生だった先輩がどのようなきっかけで世界で活躍することとなったのか。国際的なキャリアのためにはどのような準備が必要なのか。あなたが世界へ羽ばたくためのヒントがあるかもしれません。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。