三島副学長が国立勤益科技大学を表敬訪問、学術交流協定調印式に臨みました
![](https://www.irdc.saga-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/d8e87218defa65671dad078011808c66-1024x575.jpg)
(左)Chen学長と(右)三島副学長
本学の三島 伸雄副学長(国際担当)一行が6月24日、コロナ禍後初めて、台湾の国立勤益科技大学Wen-Yuan Chen学長を表敬訪問し、併せて学術交流協定更新のための調印式に臨みました。
当大学とは2019年6月に大学間交流協定を締結して以来、理工学部や経済学部といった複数の学部での研究交流や国際実習など学生派遣プログラム等を通じて、学術交流が活発に行われております。
調印式に先立ち、Wen-Yuan Chen学長から歓迎のお言葉があり、三島副学長から本学の学生派遣プログラムにおける多大なる支援や協力に対して感謝の意を述べました。そして、参加された当大学副学長・学科長を交えて、今後の両大学の国際交流に関する意見交換を行いました。
調印式の後、国立勤益科技大学のキャンパスツアーが行われ、一行は機械工作棟に設置された工場、作業教室、美術センターといった当大学の充実した特徴的な施設を視察し、説明を受けました。特に工場では、国からの補助金で安全で充実した教育研究施設が整備されているとともに、企業からの寄付金等で機械を開発し特許を取得しているなど、産学共同による研究開発が活発に行われていることを知ることができました。
今回の学術交流協定更新により、更に5年間、更に活発で持続的な学術交流が期待されます。
![](https://www.irdc.saga-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/07/c06489e6396b101f24eefca96d33ce7c-300x225.jpg)
【本件に関するお問い合わせ先】 佐賀大学 学術研究部 研究推進課国際企画室 TEL 0952-28-8203 |