令和7年度第一期派遣交換留学生壮行会及び奨学金内定通知書授与式を実施しました!
7月11日に、今年7月から9月にかけて交換留学生として、海外の学術交流協定校に派遣される佐賀大学生14名の壮行会ならびに奨学金内定通知書授与式を実施しました。派遣留学生は、アメリカ、スペイン、フランス、韓国、タイ、オーストラリア、フィンランド、リトアニアで半年から1年間留学をします。
最初に、早川智津子・国際交流推進センター副センター長が、一人ひとりに奨学金の内定通知書を手渡し、その後学生が一人ずつ留学に対する抱負を述べ、留学先での学業等についての決意を新たにしました。最後に、早川副センター長が、学生に激励の言葉をかけました。
皆さんが充実した留学生活を送り、成長して帰ってくることを教職員一同楽しみにしています。

派遣交換留学生14名と早川副センター長(前列中央左)、金国際交流推進センター准教授(前列中央右)