佐賀大学国際交流会館日本人学生入居者(チューター)

以下のとおり、佐賀大学国際交流会館への日本人学生入居者(チューター)を募集します。

チューターとは、佐賀大学国際交流会館に住みながら、会館に入居する留学生の会館や日本での生活をサポートする日本人学生のことです。チューター業務については、*別添をご覧ください。留学生の支援に興味がある方には、国際的な環境で英語を使って留学生とコミュニケーションを取るよい機会かと思われます。

*チューター業務:https://www.irdc.saga-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/2baa883602ed3ab48bba6278cc716df2.pdf

  • 募集する居室・入居対象

単身室:1部屋(男子1名) ルームシェア:1部屋(女子2名)

2.入居日

  令和7年4月1日(火)より

3.入居資格

本学に在学し、入居時に大学院生または学部学生(2,3年次生)で簡単な英会話等のできる日本人学生で会館に入居する留学生のサポートを熱心に取り組んでくれる方。

4. 入居室の概要 

   建物:5階建

       設備:冷暖房、給湯、流し台、バス、トイレ

   備品:冷蔵庫、洗濯機、衣類乾燥機、ガスコンロ、食器棚、洋服ダンス、食卓テーブル、椅子等

   ※居室で使用する光熱水費は入居者の負担となります。 

   ※インターネット込み

   ※築年:1983年 

5.寄宿料

   単身室:月額 11,000円 ルームシェア:月額 8.100円(1人あたり)

6.チューター学生の役割

・入退去時の支援  ・生活相談  ・留学生交流室との連絡窓口

・ゴミ分別指導等の環境保全

7.入居申請書類・方法

申請登録: https://forms.gle/xchnBxBK8KQiAtqd9

入居申請書:https://www.irdc.saga-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/12/20f86c9704592689c5110623b4e87404.xls

8.入居申請書の受付

令和7年1月21日(火)~ 令和7年2月16日(日)

*申請期間延長の可能性あり

9.選考方法等 

書類選考後に個別面談を行います。日程については、後日お知らせします。

10.入居許可の決定

選考の結果は、3月上旬までにメールでお知らせします。

11.入居日

     別途、留学生交流室と調整の上

12.お問い合わせ・入居申請書の提出先

〒840-8502 佐賀市本庄町1番地 佐賀大学教務課 留学生交流室

TEL:0952-28-8168  FAX :0952-28-8819 E-mail:ryugaku@mail.admin.saga-u.ac.jp